施工事例・お客様の声

内装リフォーム11 奈良

【before】畳スペースが欲しい

画像を拡大する

【after】小上がりの畳スペース♪

画像を拡大する

工期 3日間 内容

住居:O邸/戸建て(築30年)奈良市

商品情報:Panasonic:畳が丘

 

リビングに畳スペースを設けたい、そして収納を増やしたいとご希望でした。

クローゼットを新設し、特別感の漂う小上がりの畳スペースは、腰掛けることもできる優れものです。

費用 50万円
お客様の声 この「畳が丘」という商品にショールームで一目ぼれしてしまいました。
ゴロゴロしながらテレビを観るのが新鮮で楽しいです。
クローゼットを新設したことで、リビング全体がすっきり片付きました。

内装リフォーム10 和歌山

【before】猫と心地よく過ごせるLDKにしたい。

画像を拡大する

【after】キャットウォークで猫ちゃんご機嫌♪

画像を拡大する

工期 内容

住居:K邸/戸建て(築25年)/和歌山市

商品情報:

 

1Fの間取り変更を含む全改装を行いました。

猫ちゃんが安心して過ごせるキャットウォークをリビングに設けました。

 

 

奥さまの趣味であるアンティーク家具の配置箇所に配慮しながら、窓を大きくして採光を広げる等、より明るいLDKになるよう工夫しました。

 

費用
お客様の声 L字型のキャットウォークは大工さんが色々工夫して作ってくださいました。
猫たちも想像していた以上に気に行っているようです。

明るくなったLDKは趣味のグリーンが綺麗に映えるので、とても飾り甲斐があり、より楽しみが増えました。

内装リフォーム9 和歌山

【before】ペットのワンちゃんによる汚れが・・・

画像を拡大する

【after】フローリングもクロスもピカピカに☆

画像を拡大する

工期 4日間 内容

住居:K邸/戸建て(築15年)/和歌山市

商品情報:

 

ベニヤ板で下地処理後、フロアータイルで仕上げました。

ペットにも優しいフローリングを採用しています。

 

 

費用 25万円
お客様の声 犬のオシッコがフローリング深くに達してしまって、見た目も匂いも気になっていましたが、ペット仕様のフローリングにしていただいたので、これからは安心です。
リビング全体がとても綺麗になりました。

内装リフォーム8 大阪

【before】ビルトインガレージをお部屋にしたい

画像を拡大する

【after】すっきりした洋室に変身!

画像を拡大する

工期 3日間 内容

住居:F邸/戸建て/大阪府

商品情報:

ガレージスペースを爽やかなフローリングの洋室に改装。

外観も街並みに自然に馴染むよう仕上げました。

費用 82万円
お客様の声

内装リフォーム7 奈良

【before】細かく仕分けられた間取りが窮屈の原因に。

画像を拡大する

【after】間取り改変で、リビングダイニング誕生!

画像を拡大する

工期 60日間(LDK・水廻り設備・玄関・階段リフォーム含む) 内容

住居:M邸/戸建て(築30年)/奈良県
商品情報:

完全に隔離されていたキッチンを階段を移動させてLDKにしました。
階段上部に施主様の希望だった吹き抜けを設け、光と風がたっぷり通る解放感あふれる空間になりました。

費用
お客様の声 とても広くて明るいLDKに大満足です!

内装リフォーム6 奈良

【before】モノがあふれるリビングをなんとかしたい。

画像を拡大する

【after】吊り戸式収納ですっきり。

画像を拡大する

工期 30日間(マンション全改装) 内容

住居:S邸/マンション(築25年)/奈良市
商品情報:

子ども達の使うものはTV横のキャビネットへ、それ以外のものは、吊り戸へ収納できるようにしました。ボリュームたっぷりの収納空間ですが、壁や天井と同じカラーにすることで圧迫感なく仕上がっています。

費用 500万円
お客様の声 きちんとした収納場所ができ、子ども達が自分でお片づけをするようになりました。

内装リフォーム5 奈良

【before】ダイニングと和室の間を土間が通る不便な動線。

画像を拡大する

【after】土間をなくし、明るく開放的なLDKへ。

画像を拡大する

工期 内容

住居:S邸/戸建て(築40年)/奈良県
商品情報:

玄関土間、キッチン土間、リビングを繋げて快適なLDKを実現しました。

費用
お客様の声

内装リフォーム4

【before】外の光が届きにくく暗い和室。

画像を拡大する

【after】引戸や照明を工夫し、明るい和室に。

画像を拡大する

工期 10日間 内容

住居:Y邸/戸建て(築40年)
商品情報:

年を重ね趣のある部屋でしたが、思い切って大壁仕上げとし、照明もダウンライトを取り付け、モダンな雰囲気の和室としました。
廊下側の障子をすりガラスとすることで廊下側から柔らかな光が入り、ダウンライトと合わせることでとても明るい部屋となっています。

費用
お客様の声

内装リフォーム3

【before】リビングに改装予定の和室。

画像を拡大する

【after】押入れがクローゼットになり、快適リビングへ。

画像を拡大する

工期 水廻り改修工事と合わせて21日間 内容

住居:T邸/戸建て(築35年)
商品情報:

押入れがクローゼットになったことで収納力と使い勝手が大幅にUPしました。

費用 水廻り改修工事と合わせて450万円
お客様の声

内装リフォーム2

【before】重たい印象の昔ながらの階段

画像を拡大する

【after】軽やかで美しいストリップ階段へ。。

画像を拡大する

工期 LDK改装と合わせて80日間 内容

住居:N邸/戸建て(築40年)
商品情報:

縦に長い廊下の閉塞感が和らぐストリップ階段を採用しました。

費用 LDK改装と合わせて850万円
お客様の声