







ご両親とご家族で2世帯3階建て住宅にお住まいだった京都市のTさまファミリー。
いつしかご夫婦二人となり、1階部分を新たな生活スペースとしてリフォームされました。
大きく拡張したLDKスペースの中心には、TOTOショールームで一目惚れした「ザ・クラッソ」が据えられています。
TOTOが誇るハイグレードキッチンゆえに当初の予算を大きく上回ったそうですが、「せっかくリフォームするなら、何よりも奥さんが気に入ったものに」というご主人の意向のもと決定されたそうです♡
帰省したお子さんご家族達とも賑やかにキッチンを囲みたいと、最初からアイランドをご希望されていた奥様の願いが叶ったキッチン。
ご主人も嬉しそうです。
白を基調としたLDKは、ご主人の大好きな「赤」を散りばめなたら、ところどころ黒を効かせ、見事なコントラストを生み出しています。
将来の介護を見据えた奥様のアイデアが効いた間取り変更など、当社HPの施工事例で近々ご案内させていただきます。
どうぞお楽しみに♪
自宅兼店舗で長年食堂を経営していらっしゃったYさま。
この度、店舗だった1F部分を将来を見据えた居住スペースへとリフォームされることとなりました。
解体を終え、LDに干渉する間柱を撤去するために、梁型構造材を微調整しながらガッチリと天井に架けます‼!
無事に梁を掛け、間柱が取れる瞬間をご覧になっていた奥様が
「ちょっと悲しくなったわ・・・」
と少し寂しそうにご主人につぶやかれていました・・・
でも!!
桜の開花を追うように新居となる場所が完成していくのをご覧いただけるうちに、きっとドキドキワクワクしていただけることでしょう。
住まい手の使い勝手に細やかに配慮するリフォームで、多くの顧客様から厚い信頼を頂戴しているこちらの稲垣。
大工陣やパナソニックの担当さんと打ち合わせする傍ら、一人不自然に角材の上に腰かけています。
実は数日前にギックリ腰を発症。
結構、痛そうです・・・!!!
早く治りますように☆☆☆
Yさま邸、完成が楽しみです!!!
本日2/24~2/27まで、リクシル京都ショールームで
「リフォーム&増改築祭」を開催中!!
水廻り商品のおススメポイントを紹介します!!
【システムキッチン/アレスタ】
新型アレスタはWサポートシンク&ナイアガラフローラ方式で調理をサポート!
もちろん、後片付けもラクラク♪
【システムバス/アライズ】
新型アライズは、オーバーヘッドシャワー等の機能も充実!
カウンターも取り外しができ、お手入れが一層簡単になりました♪
どちらの商品も、忙しい主婦・主夫の皆さんのお掃除の負担をグーンと減らしてくれる、とっても優秀で美しい水廻り商品です。
ぜひ実物を見に、リクシルショールームへご来場ください!!
お待ちしております!!
日頃のご愛顧、誠にありがとうございます。
下記のとおり、リフォーム相談会を開催します。
◆リフォーム相談会
【日時】5/20(金)~5/23(月)
【会場】
TOTO京都ショールーム(京都店主催)
リフォームをご検討のかた、この機会にショールームに
ぜひご来場ください。
ご来場プレゼントや見積りご依頼プレゼントも用意しております。
お気軽にお立ち寄りください。
よろしくお願いします。